蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アコーディオンの本
|
著者名 |
渡辺 芳也/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨシヤ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202991683 | 763/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アコーディオンの本 |
書名ヨミ |
アコーディオン ノ ホン |
著者名 |
渡辺 芳也/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨシヤ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
209,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93422-9 |
分類記号 |
763.39
|
内容紹介 |
ポップス音楽にアコースティック志向がよみがえる中、ジャンルを破る楽器が復活する。世界中のエスニック文化と融合し、新たな音楽ジャンルを切り拓いたアコーディオンをめぐる、もう一つのポピュラー音楽史。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。国際基督教大学教養学部化学専攻卒業。現在三井物産業務部勤務、日本アコーディオン振興協議会理事ほか数々のアコーディオン関係団体に所属。 |
件名1 |
アコーディオン
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界中のエスニック文化と融合し、新たな音楽ジャンルを切り拓いた、“呼吸する”楽器をめぐる、もう一つのポピュラー音楽史。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 世紀末のノスタルジィ 1 アコーディオン、復活! 2 アコーディオンの発展の歴史 3 二十一世紀の音楽シーンに向けて エピローグ 「ほかの見方はないかな」のチャレンジ精神 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ