蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「いのち」論のひろげ
|
著者名 |
村瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ,マナブ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700464217 | 114.3/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000497684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「いのち」論のひろげ |
書名ヨミ |
イノチロン ノ ヒロゲ |
著者名 |
村瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ,マナブ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89691-174-1 |
分類記号 |
114.3
|
内容紹介 |
包括なイメージとしての「いのち」とは何か。自分の生きる形をもう一度とらえ直すために、日常感覚で「いのち」と「名づけ」、「いのち」と「すわり」、「いのち」と「すがた」という問題に分け入り生活思想の可能性を追求。 |
件名1 |
人間論
|
(他の紹介)内容紹介 |
恐怖と強迫観念で肥大した“獰猛な恐竜”の足跡をヴィヴィッドに再現する戦慄の書。 |
(他の紹介)目次 |
第10章 冷戦下のスターリン的局面 第11章 ポスト・スターリンとKGBの誕生 第12章 ブレジネフ時代の“積極工作” 第13章 デタントの実現と衰退 第14章 ゴルバチョフ時代の転換と崩壊 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ