蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十世紀を超えて
|
著者名 |
宇沢 弘文/著
|
著者名ヨミ |
ウザワ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002402881 | 332/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十世紀を超えて |
書名ヨミ |
ニジッセイキ オ コエテ |
著者名 |
宇沢 弘文/著
|
著者名ヨミ |
ウザワ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-001701-2 |
分類記号 |
332
|
内容紹介 |
資本主義と社会主義の区別を越える新しい「制度主義」を提唱、人間性回復に向けて新しい農的世界を構想。都市化と工業化による日本社会の矛盾とその関係を追跡しつつ、持続可能な発展をどう追求するかを模索する。 |
件名1 |
経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は資本主義と社会主義の区別を越える新しい「制度主義」を提唱し、人間性回復に向けて新しい農的世界を構想する。水俣病や成田空港問題に象徴される日本社会の矛盾とその解決を追跡しつつ、持続可能な発展をどう追求するか、真摯に模索する警世の書。 |
(他の紹介)目次 |
1 世紀末に立って 2 経済学の危機 3 不均衡の時代 4 二十世紀の都市 5 新しい都市を求めて 6 国家の脅威 7 資本主義と社会主義 8 教育と社会体制 9 成田空港問題 10 三里塚農社の構想―日本における農の営みの再生を求めて 11 地球温暖化 12 「仮死の土地」に地発しを |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ