蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
侵される人権・外国人労働者 日本への出稼ぎ労働者をめぐる現状と提言
|
著者名 |
アジア人労働者問題懇談会/編
|
著者名ヨミ |
アジアジン ロウドウシャ モンダイ コンダンカイ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1992.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700201205 | 366/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000429023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
侵される人権・外国人労働者 日本への出稼ぎ労働者をめぐる現状と提言 |
書名ヨミ |
オカサレル ジンケン ガイコクジン ロウドウシャ |
副書名 |
日本への出稼ぎ労働者をめぐる現状と提言 |
副書名ヨミ |
ニホン エノ デカセギ ロウドウシャ オ メグル ゲンジョウ ト テイゲン |
著者名 |
アジア人労働者問題懇談会/編
|
著者名ヨミ |
アジアジン ロウドウシャ モンダイ コンダンカイ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
473p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
366.89
|
件名1 |
外国人労働者
|
件名2 |
人権
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ独立革命、フランス革命につづいてヨーロッパではナポレオン戦争に突入、世は大動乱の第一幕が下ろされていた。本篇の主人公J・オーブリーは地中海のネルソン艦隊の小型補助艦艇ソフィー号の艦長に任ぜられ、商船の護衛や索敵作戦に当たっていた。艦長着任まもなく、ナオ岬沖を航行中、フランス私掠船に遭遇、奇襲攻撃を敢行し三隻を拿捕した。つづいてスペイン軍艦カカフエゴ号と死闘を演じ、ディロン副長の活躍でこの艦の拿捕に成功、しかし右腕とたのむディロンを失ったのだ…。ナポレオン艦隊と戦い、地中海を血で染める男たちの壮絶な日々。ネルソン艦隊の栄光と苦闘を描く。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ