蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しもばしら かがくのとも 405号 2002年12月号
|
著者名 |
野坂 勇作/さく
|
著者名ヨミ |
ノサカ,ユウサク |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 205413867 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 205412679 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 205413875 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000082871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しもばしら かがくのとも 405号 2002年12月号 |
書名ヨミ |
シモバシラ(カガク ノ トモ) |
著者名 |
野坂 勇作/さく
|
著者名ヨミ |
ノサカ,ユウサク |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本のコメが危ない。押し寄せる関税化・自由化の波に、現実になった大凶作、緊急輸入―。いまこそ日本のコメや農村の重要性を認識し、地球に優しい水田を守っていくときである。一粒のコメをつぶさに見つめ、児孫のために美田を残す道を探る。コメをめぐるあらゆる迷信を覆し、日本の進むべき新たな指針を示す。第一弾『コメの話』に引き続き、文庫オリジナル版で緊急刊行。 |
(他の紹介)目次 |
続 井上ひさしのコメ講座 どうしてもコメの話 なぜ、私はコメの自由化に反対するか それからの「吉里吉里国」 食文化の核 コメ自由化論者はノーテンキ坊や |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ