蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210597217 | 493.9/ヤ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家森 百合子 吉田 菜穂子 草下 香 廣田 陽代 岩見 美香 柴田 実千代
学校図書館 検閲 資料選択法 教育の自由
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000952956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真と図から学ぶ赤ちゃんの姿勢運動発達 |
書名ヨミ |
シャシン ト ズ カラ マナブ アカチャン ノ シセイ ウンドウ ハッタツ |
著者名 |
家森 百合子/編著
吉田 菜穂子/著
草下 香/著
廣田 陽代/著
岩見 美香/著
柴田 実千代/著
|
著者名ヨミ |
ヤモリ,ユリコ ヨシダ,ナオコ クサカ,カオル ヒロタ,ハルヨ イワミ,ミカ シバタ,ミチヨ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
11,236p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-09156-0 |
ISBN |
978-4-623-09156-0 |
分類記号 |
493.91
|
内容紹介 |
最前線で赤ちゃんにかかわってきた小児科医師・理学療法士が、姿勢運動発達における大切な視点を解説。理想的な姿勢運動発達から、発達障害児・脳性麻痺児・医療的対応の必要な子の姿勢運動発達までを丁寧に紹介する。 |
著者紹介 |
京都大学医学部卒業。聖ヨゼフ整肢園副院長などを経て、家森クリニックを開設。日本ボイタ協会初代理事長。小児科専門医。社会福祉事業功労賞受賞。著書に「子どもの気持ちがわかる本」など。 |
件名1 |
乳児
|
件名2 |
幼児
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカの豊富な事例と実務上の具体的かつ詳細な対処法を紹介―。「子どもの権利条約」が関心を集め、さらに学校図書館のあり方が問われている今、わが国の図書館運営に示唆を与える一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1章 学校での検閲 2章 対立の舞立 3章 論争中の問題 4章 選択方針の作成 5章 検閲への対処法 6章 法律上の扱い 7章 学校システムの照合表 8章 結論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ