蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語で手帳をつけてみる
|
著者名 |
石原 真弓/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,マユミ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006647564 | 830.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000034053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語で手帳をつけてみる |
書名ヨミ |
エイゴ デ テチョウ オ ツケテ ミル |
著者名 |
石原 真弓/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,マユミ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86064-221-1 |
ISBN |
978-4-86064-221-1 |
分類記号 |
830.7
|
内容紹介 |
予定や覚え書きを何度も書く手帳の中身をすべて英語にすることで、語彙力や表現力UPをねらう新しい学習法を紹介。様々な手帳の記入例や使い方のほか、手帳で使える単語集、ひとこと日記の例文集なども収録。 |
件名1 |
英語
|
件名2 |
ノート術
|
(他の紹介)内容紹介 |
もの言わぬ、静かな子供たちが示す、優れた空間認識や記憶力。ときには破壊的なまでの、習慣や物事の同一性への固着。認知心理学を通じて見た自閉症が私たちに語る、人間の心と脳のしくみ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自閉症の発見 第2章 自閉症の幼児期 第3章 自閉症の行動世界 第4章 自閉症の言語世界 第5章 自閉症の記憶世界 第6章 自閉症の時間世界 第7章 自閉症の感情世界 第8章 自閉症への教育的接近 第9章 自閉症とわれわれ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ