検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素顔の中国人  

著者名 譚 【ロ】美/著
著者名ヨミ タン,ロミ
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202986428302/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000455355
書誌種別 図書
書名 素顔の中国人  
書名ヨミ スガオ ノ チュウゴクジン
著者名 譚 【ロ】美/著
著者名ヨミ タン,ロミ
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.11
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-54132-1
分類記号 302.22
内容紹介 時の流れでさえ、中国のすべてを変えることはできない。中国人の革命家・外交官の父と日本人の陸軍大将の長女の母の間に生まれた著者が、現代中国の日常の「不易」と「流行」を温かい筆致で描いたエッセイ。
著者紹介 東京生まれ。本籍広東省。慶応義塾大学卒業。同大学講師、通産省海外技術者研修協会講師などを経て、現在ノンフィクション作家。著書に「紫玲の見た夢」「遙かなる広洲」など。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 革命家で外交官だった中国人の父と、陸軍大将の長女として育った日本人の母の間に生まれた著者が、激動する現代中国の日常に息づく「不易」と「流行」を温かい筆致で描いたエッセイ集。
(他の紹介)目次 第1章 何気ない毎日
第2章 体験的中国観
第3章 忘れえぬ人たち
第4章 ビジネスの可能性

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。