蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の志 最後の幕臣たちの生と死
|
著者名 |
片岡 紀明/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ノリアキ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701022725 | 281.0/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000530716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の志 最後の幕臣たちの生と死 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ ココロザシ |
副書名 |
最後の幕臣たちの生と死 |
副書名ヨミ |
サイゴ ノ バクシンタチ ノ セイ ト シ |
著者名 |
片岡 紀明/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ノリアキ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-0797-X |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
徳川最後の時代に遭遇した幕臣たちは、何を思い、どう生きようとし、また生きたのか。成功した者もいれば失意の淵に沈んだ者もいた。しかし彼らは「士の心」を失うことはなかった。サムライの心を持ち続けた男たちのロマン。 |
著者紹介 |
1929年東京都生まれ。東京教育大学哲学科卒業。ニッポン放送退職後、人物伝中心の文筆業に。著書に「易断に見る明治諸事件」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間の支配の手をのがれ、今日もひとり探究の旅を続けるロボット・ジャスペロダス。その彼の元を一体のロボットが訪れた。世界最高の知性を持つロボット・ガーガンが、ロボットのための究極の計画を推進している。貴君もこれに参加せよ。ジャスペロダスと同様に意識の問題にゆきついたガーガンの、“超越的光”を獲得せんとする一大計画とは。『ロボットの魂』に続く野心作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ