蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
能面のような日本人 中公文庫
|
著者名 |
金 両基/著
|
著者名ヨミ |
キン,リョウキ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700447329 | 361.4/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能面のような日本人 中公文庫 |
書名ヨミ |
ノウメン ノ ヨウナ ニホンジン(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
金 両基/著
|
著者名ヨミ |
キン,リョウキ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-202050-6 |
分類記号 |
361.42
|
件名1 |
日本人
|
(他の紹介)内容紹介 |
「好みに拘わらず、日々の生活は韓日二刀流」、「国際化は異文化との出会いから始まる」と、韓日比較文化を問い続ける著者の、比較文化論による日本文化と日本人論。没個性的といわれる日本人が国際社会の一員として生きるための必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人と「和」 第2章 日本的コミュニケーション 第3章 聖なる道 第4章 圧縮型文化 第5章 残忍性と美意識 第6章 能面のような日本人 第7章 現代の冥途の飛脚 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ