検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教科書に出てくる日本の画家 3 

著者名 工藤 美也子/著
著者名ヨミ クドウ,ミヤコ
出版者 汐文社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207477662720/ク/3児童書児童室 在庫 
2 東豊中207478454720/ク/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 美也子 糸井 邦夫 伊野 孝行
美術-歴史-中世 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000465325
書誌種別 図書
書名 教科書に出てくる日本の画家 3 
書名ヨミ キョウカショ ニ デテ クル ニホン ノ ガカ
多巻書名 洋画家
著者名 工藤 美也子/著   糸井 邦夫/監修   伊野 孝行/イラスト
著者名ヨミ クドウ,ミヤコ イトイ,クニオ イノ,タカユキ
出版者 汐文社
出版年月 2013.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8949-3
ISBN 978-4-8113-8949-3
分類記号 720.28
内容紹介 教科書に登場する日本の画家とその代表作品を紹介。3では、黒田清輝、岸田劉生、高橋由一など明治時代初期〜平成時代の洋画家を取り上げ、彼らのプロフィールや絵の鑑賞ポイントなどを解説する。絵画の所蔵館も収録。
著者紹介 青森県出身。千代田デザイン学院、明星大学卒業。きものと日本の伝統に関する企画、編集、執筆多数。和の文化を発信し続けるライター。
件名1 画家-日本

(他の紹介)内容紹介 狩りとられるは、ヨーロッパの中世美術からコマーシャルなたばこのマークまで、愛と死の謎を秘めた図像。嫌悪感や憐れみをまじえずに屍体をながめるとき、図像として残された死者たちは、いまも美しくよみがえる…。濃縮された知をほとばしらせ、ぞくぞくと端麗なことばを紡ぎだす、爽快なエッセイ。
(他の紹介)目次 ラグランジュ枢機卿のトランジ
名の知れぬ男と見知らぬ女
世の終わり、陽気な踊り
頭のなか、たとえばバルドゥンク・グリーン
残酷の報酬、ホガースの場合
老いと時
蛇とカエルと蛆虫と
墓場の安らぎ
チティパティ
牛に乗った死〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。