蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001118058 | 289/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000290215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暗殺者のメロディー |
書名ヨミ |
アンサツシャ ノ メロディー |
著者名 |
ニコラス・モズレー/著
若林 健/訳
|
著者名ヨミ |
ニコラス モズレー ワカバヤシ,ケン |
出版者 |
鷹書房
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
裸足にならなくなった日本人、歩かなくなった日本人に人類絶滅の兆しを見る。足の研究の第一人者が、日本人の病理を大胆に説き明かした警告の書。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本人の足はなぜ弱くなったのか 2 足と履物について考える 3 ヒトは二本足でどこまでも歩く 4 足の寿命と人間の寿命 5 足と性と家族 6 足と遊び、そして文化 終わりに 人類は存続できるか―人類学の立場から |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ