検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のエイズ  薬害の犠牲者たち  

著者名 広河 隆一/著
著者名ヨミ ヒロカワ,リュウイチ
出版者 徳間書店
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002362556498.6/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広河 隆一
498.6 498.6
エイズ 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000454710
書誌種別 図書
書名 日本のエイズ  薬害の犠牲者たち  
書名ヨミ ニホン ノ エイズ
副書名 薬害の犠牲者たち
副書名ヨミ ヤクガイ ノ ギセイシャタチ
著者名 広河 隆一/著
著者名ヨミ ヒロカワ,リュウイチ
出版者 徳間書店
出版年月 1993.10
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-860003-1
分類記号 498.6
内容紹介 専門家が明言した感染経路を辿らなかった人がなぜ感染したのか。世界の血液ビジネス、日本の厚生省、医薬品メーカー、そして医師たちの行った前代未聞の医療犯罪の全貌を明らかにする衝撃の書。
件名1 エイズ
件名2 血液製剤

(他の紹介)内容紹介 何故彼らはエイズに感染したのか?世界の血液ビジネスそして日本の厚生省と医薬品メーカー、医師たちの行った前代未聞の医療犯罪の全貌を明らかにする。
(他の紹介)目次 はじめに―Sの物語
医師デートリックの場合
日本の血液産業
医師安部英の場合
八一年―エイズの発生
八二年(血友病患者とエイズ
日本の状況)
八三年前期(アメリカ
日本)
危機の幕開けと患者会―八三年
研究班発足とストックホルム大会
不安の夏
血液製剤問題小委員会
日赤の責任
八四年前期
八四年後期―安部の陰匿と感染の集中
公認第一号エイズ患者
八五年前期
八五年―企業の思惑
加熱製剤認可と非加熱回収
告知
二次感染とパニック
医師と厚生省の責任
フランス訴訟

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。