蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207206442 | 933.7/ラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000243045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天にも昇る幸せ |
書名ヨミ |
テン ニモ ノボル シアワセ |
著者名 |
ルアンヌ・ライス/著
吉田 利子/訳
|
著者名ヨミ |
ルアンヌ ライス ヨシダ,トシコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-01969-0 |
ISBN |
978-4-344-01969-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
サラは次の誕生日を生きて迎えることはないだろうと思っていた。だが奇跡的に死の病を克服し、生還した。今度こそ新しい人生のスタートを切ろうと決意するが…。家族のいとしさ、心を癒す愛の力を描いた、心洗われる物語。 |
著者紹介 |
コネチカット州生まれ。コネチカット大学で美術史を専攻したが中退。1985年にデビュー。ニューヨークタイムズのベストセラーリストに、23作品が連続でベスト10入りを果たす。 |
(他の紹介)内容紹介 |
シュタイナー教育の第一人者である母・子安美知子と、実際にシュタイナー教育を体験し、自由な感性で生きるロックミュージシャンの娘・フミが本音で書き下ろしたリレーエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
幼い日、親たち、先生たちのこと 教室ひとつ―「単級」という名の学校 「元始、女性は太陽であった」 「フミ流結婚論」の実践 愛娘“菜多沙”の誕生 シュタイナー、そしてエンデとの出会い ミュンヘン往き来―心の旅路 旅はその場所を生きること―アンチ・ツーリストの弁 強すぎる母の存在感―反発と和解 料理も音楽もフミの味 食、ファッション、すべて「自然」にこだわる母 ファッションと国際感覚 私の読書趣味 孫、菜多沙への手紙 娘、菜多沙への願い〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ