蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200899821 | 216/ハ/2 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000304873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
姫路城史 中巻 |
書名ヨミ |
ヒメジジョウシ |
著者名 |
橋本 政次/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,マサジ |
出版者 |
姫路城史刊行会
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
902p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
216.4
|
件名1 |
姫路市-歴史
|
件名2 |
姫路城
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西の著名文学作品に現われたスポーツを、スポーツ人類学の視点から綿密に読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
古代ギリシアの葬祭競技『イーリアス』 相撲の最初の記述『訓読日本書紀』 古代ローマの残忍なショウ・スポーツ『クォヴァディス』 バスク民族の特異なスポーツ『ローランの歌』 痛烈なる近代スポーツ批判『ガリヴァー旅行記』 ラグビー・フットボールの原点『トム・ブラウンの学校生活』 マッターホルン初登攀の栄光と悲劇『アルプス登攀記』 女性のスポーツ参加のすすめ『女性の解放』 外国人の見た明治初期のスポーツ『ベルツの日記』 日本野球の黎明期『松蘿玉液』 漱石、自転車と格闘『自転車日記』 遊戯のテニス全盛期に『破戒』 文明人の心身の歪みを告発『パパラギ』 英国の国技、クリケットの名人『チップス先生さようなら』 日本、かく戦えり―オリンピックと日本的美意識―『オリンポスの果実』 限界への飽くことなき挑戦『かもめのジョナサン』 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ