検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アラブに自殺、イジメ、老後不安はない  ムスリムにならう幸福の見つけ方  

著者名 ハムダなおこ/著
著者名ヨミ ハムダ ナオコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008406811302.2/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000722981
書誌種別 図書
書名 アラブに自殺、イジメ、老後不安はない  ムスリムにならう幸福の見つけ方  
書名ヨミ アラブ ニ ジサツ イジメ ロウゴ フアン ワ ナイ
副書名 ムスリムにならう幸福の見つけ方
副書名ヨミ ムスリム ニ ナラウ コウフク ノ ミツケカタ
著者名 ハムダなおこ/著
著者名ヨミ ハムダ ナオコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-07183-5
ISBN 978-4-336-07183-5
分類記号 302.278
内容紹介 イジメによる自殺、追い詰められての過労死、身体が溶けた孤独死…日本社会で簡単に解決を見出せない問題を、最初からまったく持たないアラブの社会。ムスリムの教えに基づいた、幸福の見つけ方を紹介する。
著者紹介 早稲田大学文学部文芸科卒。日本UAE文化センター代表。第8回文芸思潮エッセイ賞、第3回潮アジア・太平洋ノンフィクション賞受賞。著書に「アラブからこんにちは」など。
件名1 アラブ諸国
件名2 イスラム教徒

(他の紹介)内容紹介 十八世紀なかばに、オーストリア、フランス、ロシアなどの大国を相手に七年戦争を戦い抜いた小国プロイセンの王フリードリヒ。彼は戦略の大家であると同時に、ヴォルテールを師として詩作に耽り、自らフルートを奏でる芸術家でもあった。しかし、彼にまつわる諸伝説の多くは、プロイセンがドイツ帝国となった十九世紀に成立したものであった。本書は、歪められた虚像の奥から、啓蒙君主の魅力的な人間性を引き出す試みである。
(他の紹介)目次 1 初めてのプロイセン王―フリードリヒ一世
2 軍人王フリードリヒ・ヴィルヘルム
3 王太子フリードリヒ
4 逃亡
5 ラインスベルク宮の雅宴
6 夢想するアンティ・マキャヴェリスト
7 シュレージエンの征服
8 サンスーシ宮の建設
9 貴婦人たちとの戦い、七年戦争始まる
10 姉ヴィルヘルミーネの『回想録』
11 文人フリードリヒ
12 素顔のフリードリヒ
13 孤独な晩年
14 寛容はどこへ行ったか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。