検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一番知りたいロープレスキュー  消防レスキューのための救助技術高度化読本   イカロスMOOK

著者名 木下 慎次/編集
著者名ヨミ キノシタ,シンジ
出版者 イカロス出版
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206725830317.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000796813
書誌種別 図書
書名 一番知りたいロープレスキュー  消防レスキューのための救助技術高度化読本   イカロスMOOK
書名ヨミ イチバン シリタイ ロープ レスキュー(イカロス ムック)
副書名 消防レスキューのための救助技術高度化読本
副書名ヨミ ショウボウ レスキュー ノ タメ ノ キュウジョ ギジュツ コウドカ ドクホン
著者名 木下 慎次/編集   Jレスキュー編集部/編集
著者名ヨミ キノシタ,シンジ ジェー レスキュー ヘンシュウブ
出版者 イカロス出版
出版年月 2008.10
ページ数 102p
大きさ 29cm
ISBN 4-86320-092-0
ISBN 978-4-86320-092-0
分類記号 317.79
内容紹介 山岳救助で使用する器具や編みロープを流用した新しい救助体系「都市型ロープレスキュー」のビジュアルガイド。都市型ロープレスキューを日々の救助活動に取り入れ、生かすための具体的なノウハウを紹介。
件名1 消防
件名2 災害救助
件名3 ロープ

(他の紹介)内容紹介 アメリカン・ウェイ・オブ・ライフを範としたモノづくりと消費文明が行きづまり、我々は自らの置かれた現状を総合的に直視し、問いなおす必要に迫られている。また、人は帰属する社会や国家以上に、地球の自然環境に従属し、制約を受けていることを認識すべきである。本書は、エコロジーの理念をあらゆる人間活動の枠組みに広げ、自然とテクノロジーの共存を計り、新しい文明社会を構築するために不可欠な概念「エコパラダイム」を提唱する。
(他の紹介)目次 1章 生命の誕生から共生へ
2章 生態系の仕組みと連鎖
3章 人間と自然の共存―アメニティをめぐって
4章 都市化の進展にともなう環境問題
5章 都市における“みどりの創造”
6章 室内環境と人間の五感
7章 科学を統合するシステム思考
8章 情報の機能とエントロピー
9章 エコテクノロジー―共生技術の展開 第3の産業革命
10章 心身の共生革命

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。