検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会科学と弁証法  

著者名 宇野 弘蔵/著
著者名ヨミ ウノ,コウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001904150331.6/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.83 368.83
麻薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000202865
書誌種別 図書
書名 社会科学と弁証法  
書名ヨミ シャカイ カガク ト ベンショウホウ
著者名 宇野 弘蔵/著   梅本 克己/著
著者名ヨミ ウノ,コウゾウ ウメモト,カツミ
出版者 岩波書店
出版年月 1976
ページ数 324p
大きさ 19cm
分類記号 331.6
件名1 経済学-社会主義

(他の紹介)内容紹介 ドラッグと意識変容を軸に太古から現代までの人間の歩みを読み直す。紅茶、コーヒー、タバコ、大麻、コカイン、幻覚剤まで。なぜドラッグに魅せられるのかを解き明かす。
(他の紹介)目次 序言 ドラッグに関する新思想宣言
1 楽園(シャーマニズム
食物に潜む魔力
太古の知恵の木を求めて
植物と霊長類―陶酔時代からのメッセージ
文化と宗教としての習慣
エデンの高原)
2 失楽園(ソーマを求めて―黄金のヴェーダの謎
楽園の黄昏―ミノア期クレタとエレウシスの秘儀
アルコールと酒精錬金術
夢を紡ぐ者たちのバラード―大麻と文化)
3 地獄(ささやかな満足―砂糖・コーヒー・紅茶・チョコレート
煙が目にしみる―アヘンとタバコ
合成麻薬―ヘロイン・コカイン・テレビ)
4 楽園復活?(幻覚剤の歴史
アルカイック的楽園再来への期待)
エピローグ 内と外なる星の海を見渡して

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。