検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安吾と三千代と四十の豚児と  

著者名 坂口 綱男/著
著者名ヨミ サカグチ,ツナオ
出版者 集英社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401692546289.1/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000586081
書誌種別 図書
書名 安吾と三千代と四十の豚児と  
書名ヨミ アンゴ ト ミチヨ ト シジュウ ノ トンジ ト
著者名 坂口 綱男/著
著者名ヨミ サカグチ,ツナオ
出版者 集英社
出版年月 1999.2
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774384-5
分類記号 289.1
内容紹介 父・坂口安吾、母・坂口三千代、そのひとり息子・坂口綱男。父は一歳半のときに亡くなり、母は「安吾の語り部」としてその後の四十年を生きてきた。父と母、そして自分の青春の記憶を語る。
著者紹介 1953年群馬県生まれ。写真家・エッセイスト。写真集に「現代俳人の肖像」など。

(他の紹介)内容紹介 あるところに、のんびりのねずみのちびすけがいました。キャベツ畑のそばのどんぐり林に住んでいて、どんぐりばっかり食べていました。とってもいいあじ、とってものんびりぐらし。ちびすけは、ここが気にいっていたんです。じゃあ、ちびすけは、どっこへもいったことないのって、ききたいでしょうね。いいえ、いきましたよ、たった一どだけ、町まで。では、そのときのおはなしをしましょう。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。