蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際結婚・離婚ハンドブック 日本で暮らすために知っておきたいこと
|
著者名 |
田代 純子/著
|
著者名ヨミ |
タシロ,ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207305475 | 329.9/タ/ | 一般図書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000259096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際結婚・離婚ハンドブック 日本で暮らすために知っておきたいこと |
書名ヨミ |
コクサイ ケッコン リコン ハンドブック |
副書名 |
日本で暮らすために知っておきたいこと |
副書名ヨミ |
ニホン デ クラス タメ ニ シッテ オキタイ コト |
著者名 |
田代 純子/著
|
著者名ヨミ |
タシロ,ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-3397-7 |
ISBN |
978-4-7503-3397-7 |
分類記号 |
329.91
|
内容紹介 |
国際結婚で大変なのは、国籍が違うことで生じる煩雑な法手続き。国際結婚にまつわる不安や悩みを解消するために、日本の法律や手続きを一通り紹介。婚姻、子育てから離婚、遺言までの基本的な情報をまとめたハンドブック。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。国立リヨン美術学校教養課程修了。仏検1級、通訳ガイド免許、DALF C2取得。「国際結婚を考える会」の世話人の一人として運営を担う。 |
件名1 |
国籍法
|
件名2 |
国際結婚
|
件名3 |
離婚
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治四十二年、京都に日本画家を専門に養成する絵画専門学校ができると、竹内栖鳳を師として新世代がつぎつぎ育った。画塾によって一家をなした画家に混じって、彼らも官展に、あるいは国画創作協会を創設して、個性的表現にあふれた新感覚の絵を創造した。京都画壇によって育った画家たちは、近代日本画史に大きな役割をはたした。 |
(他の紹介)目次 |
京都の日本画 富岡鉄斎〈武陵桃源・瀛洲神境〉 竹内栖鳳〈班猫〉 上村松園〈序の舞〉 冨田渓仙〈紙漉き〉 菊池契月〈南波照間〉 橋本関雪〈玄猿〉 土田麦僊〈舞妓林泉図〉 村上華岳〈裸婦図〉 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ