検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この部屋に友だちはいますか?  

著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トシヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203036785913.6/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492 492

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000461638
書誌種別 図書
書名 この部屋に友だちはいますか?  
書名ヨミ コノ ヘヤ ニ トモダチ ワ イマスカ
著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トシヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.2
ページ数 186p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00886-0
分類記号 913.6
内容紹介 フレンドレター、輪廻転生ごっこ…友だち紹介所QLC(クオリティライフ・コンテンポラリー)を舞台に、友情エクスタシーを求めて魂を湧かせる友者(ゆうじゃ)たちの日々をポップな文体で描く。
著者紹介 1959年長野生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。現在和洋女子大学専任講師。

(他の紹介)目次 第1章 迷信の栄える国―迷信をめぐる迷信
第2章 マスメディアは教育機関である―マスメディアをめぐる迷信
第3章 政治改革劇に何が期待できるか―政治をめぐる迷信
第4章 男の嫉妬と女の嫉妬―嫉妬をめぐる迷信
第5章 閉鎖集団の悲劇―いじめをめぐる迷信
第6章 仇討ちの復活は可能か―死刑廃止をめぐる迷信
第7章 市場社会の中の宗教―宗教をめぐる迷信
第8章 「共生」より競争を―日本的競争をめぐる迷信
第9章 「人は石垣」にあらず―日本的経営をめぐる迷信
第10章 野球は娯楽を提供するビジネスである―野球をめぐる迷信
第11章 アダム・スミスは生きている―自由主義をめぐる迷信
第12章 武器と国家が戦争を生む―戦争をめぐる迷信
第13章 「封建制度」の解体―日本的革命をめぐる迷信
第14章 庶民の正義感―正義をめぐる迷信
第15章 町人的メンタリティは変わらない―反戦主義をめぐる迷信
第16章 愚者の楽園―知識人をめぐる迷信
第17章 エライ人の運命―平等主義をめぐる迷信

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。