蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000710400 | 210.1/コ/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000292848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座 日本歴史 5 |
書名ヨミ |
コウザ ニホン レキシ |
多巻書名 |
近世 |
著者名 |
歴史学研究会/編
日本史研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ ニホンシ ケンキュウカイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-13-025055-8 |
分類記号 |
210.1
|
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
自動車産業みずから生んだ構造不況の根はふかい。本書は日本の基幹産業の大リストラが目の前に迫っていることを、自動車セールスの現場からリポートする。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 一審判決 第1章 釧路の春 第2章 暗黒のセールス日誌 第3章 長野の冬 第4章 クレジット契約(オートローン)の罠 第5章 自動車社会の終焉 エピローグ 二十一世紀への技術革新 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 東アジア世界と幕藩制
-
佐々木 潤之介/著
-
2 「公儀」と幕藩領主制
-
朝尾 直弘/著
-
3 江戸幕府と寺社
-
高埜 利彦/著
-
4 村共同体と村支配
-
水本 邦彦/著
-
5 町人と町
-
吉田 伸之/著
-
6 職人と職人集団
-
横田 冬彦/著
-
7 幕藩制的市場構造論
-
大野 瑞男/著
-
8 近世の身分制支配と身分
-
塚田 孝/著
-
9 近世都市文化論
-
倉地 克直/著
-
10 幕藩官僚制論
-
藤井 譲治/著
前のページへ