検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大庭みな子の枕草子   シリーズ・古典 4

著者名 [清少納言/原著]
著者名ヨミ セイ ショウナゴン
出版者 講談社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204994750914.3/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000151811
書誌種別 図書
書名 大庭みな子の枕草子   シリーズ・古典 4
書名ヨミ オオバ ミナコ ノ マクラノソウシ(シリーズ コテン)
著者名 [清少納言/原著]   大庭 みな子/[訳]著
著者名ヨミ セイ ショウナゴン オオバ,ミナコ
出版者 講談社
出版年月 2001.10
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-254554-3
分類記号 914.3
内容紹介 清少納言の感性が、時を超えてよみがえる。日本随筆の名作「枕草子」を大庭みな子が現代語訳し、解説を加える。1991年刊「少年少女古典文学館 4」を大人向けに再編集。
書誌来歴・版表示 「現代語訳枕草子」(岩波現代文庫 2014年刊)に改題

(他の紹介)目次 はじめに―臨終まで
納骨、そしてルーツの旅
母郷行―少年の日の父を探して
鼠島讃歌―裸児三千の躍る時…
欅の見える家―中野・上高田時代
ふたたび経堂、そして九段へ
小鳥の来る家―手術前後
初めての海外生活―ハワイ衣食住事情
赤坂新坂町界隈―古戦場のある町
旅―雪月花の時
もう一つのルーツ―百万石の城下町
碑文―鎮魂の丘に祷る
おわりに―夢のはなし

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。