蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206395048 | 757.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
配色歳時記 四季のカラーワーク |
書名ヨミ |
ハイショク サイジキ |
副書名 |
四季のカラーワーク |
副書名ヨミ |
シキ ノ カラー ワーク |
著者名 |
日本カラーデザイン研究所/編・著
|
著者名ヨミ |
ニホン カラー デザイン ケンキュウジョ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-213792-8 |
ISBN |
978-4-06-213792-8 |
分類記号 |
757.3
|
内容紹介 |
生活を彩る行事、風物詩を素敵に色彩表現! 日々の暮らしをよそおうテーマ語と、気分と様子を表現する生き生きしたイメージ語とを合わせた290の3色配色、そのほか414の多色配色、柄の配色などの色彩情報を網羅。 |
件名1 |
配色
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっと違った気持ちで向き合えば、気づかなかった味わい、思いがけないイメージの広がりが、あの詩から生まれてくるかもしれない。もっと自由に、もっと楽しくつきあう教科書から選んだ31篇の詩。 |
(他の紹介)目次 |
峠(石垣りん) 素直な疑問符(吉野弘) 春(草野心平) 紙風船(黒田三郎) 歌(中野重治) 棒論(辻征夫) 小景異情(室生犀星) あんたがたどこさ どうかして(川崎洋) きりん(まど・みちお)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
川崎 洋 1930年東京に生まれる。方言、子どもことば、日常語の何気ない表現に、豊かな可能性を探る。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ