検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料マンハッタン計画  

著者名 山極 晃/編
著者名ヨミ ヤマギワ,アキラ
出版者 大月書店
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202987871559/シ/一般図書参考室 在庫 
2 野畑002360030393/シ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

559.7 559.7
原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000452586
書誌種別 図書
書名 資料マンハッタン計画  
書名ヨミ シリョウ マンハッタン ケイカク
著者名 山極 晃/編   立花 誠逸/編   岡田 良之助/訳
著者名ヨミ ヤマギワ,アキラ タチバナ,セイイツ オカダ,リョウノスケ
出版者 大月書店
出版年月 1993.9
ページ数 760,61p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-52026-1
分類記号 559.7
内容紹介 第2次世界大戦のさなかに推進された史上最大の科学開発プロジェクト・原爆開発計画について、その発端から原爆の効果の事後調査までの経過を、米国の最高軍事機密文書で克明に追跡した基本文献。
件名1 原子爆弾

(他の紹介)内容紹介 史上最大の科学開発プロジェクトの発端から原爆の効果の事後調査までの経過を、初めて日本で公表される米国の最高軍事機密文書で克明に追跡。第2次世界大戦の性格・冷戦の起原・科学と政治のかかわりなどについて考察するさいの基本文献。
(他の紹介)目次 第1部 原爆の開発と製造(政策決定への道
計画の実施とその体制
当局者と議会)
第2部 マンハッタン計画の国際関係(米・英の対立と協力
米・英の新たな提携
米・英・カナダの共同政策
フランス人科学者
原子力国際管理の構想)
第3部 資源戦略と海外諜報活動(資源戦略
アルゾスの海外諜報活動)
第4部 対日原爆使用への歩み(ハイドパーク覚書
目標の選定と投下作戦の問題点
暫定委員会
科学者たちの主張)
第5部 原爆投下(原爆の実験
原爆と対ソ関係
原爆投下
広島投下以後)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。