検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木大拙の原風景  

著者名 西村 惠信/著
著者名ヨミ ニシムラ,エシン
出版者 大蔵出版
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里002361780188.8/ス/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.82 188.82

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000451357
書誌種別 図書
書名 鈴木大拙の原風景  
書名ヨミ スズキ ダイセツ ノ ゲンフウケイ
著者名 西村 惠信/著
著者名ヨミ ニシムラ,エシン
出版者 大蔵出版
出版年月 1993.9
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN 4-8043-2513-1
分類記号 188.82
内容紹介 東洋思想・文化の紹介者、鈴木大拙の苦難の生活を、未公開書簡を中心に問い直す新大拙論。大拙の、ひとりの人間としての実像を“私信”という非公開資料によって浮かび上がらせる。

(他の紹介)内容紹介 東洋思想・文化の紹介者、鈴木大拙の苦難の生活を「未公開書簡」に沿って問い直す。秘められたる骨肉に迫る新大拙論。
(他の紹介)目次 1 鈴木大拙の原風景(逆境と宗教性の胎動
心友山本良吉のこと
初めての旅、そして上京
禅僧とはこういうものか
近代の禅者釈宗演との邂逅 ほか)
2 大拙小論(鈴木大拙における個人と世界
明治青年僧たちの気骨
ポール・ケーラスの宗教思想
上向く「大拙」下向く「寸心」
老博士の涙 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。