検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水を食べる!   かがくだいすき

著者名 足立 己幸/ぶん
著者名ヨミ アダチ,ミユキ
出版者 大日本図書
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004973616498/ア/児童書児童室 在庫 
2 野畑004974283498/ア/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000612905
書誌種別 図書
書名 水を食べる!   かがくだいすき
書名ヨミ ミズ オ タベル(カガク ダイスキ)
著者名 足立 己幸/ぶん   越智 直実/ぶん   ひろの みずえ/え
著者名ヨミ アダチ,ミユキ オチ,ナオミ ヒロノ,ミズエ
出版者 大日本図書
出版年月 2003.3
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-477-01561-5
分類記号 498.5
内容紹介 水の体内での働き、効用をやさしく説明。飲むだけでなく、野菜や料理などからも食べることで水を摂取していることを、絵本形式でわかりやすく解説する。
著者紹介 女子栄養大学・大学院教授。著書に「なぜひとりで食べるの」ほか。
件名1

(他の紹介)内容紹介 ワーズワース、ペイター研究で知られる著者は北アルプスの麓の村の産。毎朝、家の前の流れで顔を洗い、白雪を戴く立山、剣の山々を仰いで育った。戦前戦後を通じて数多くの読者を山に誘なった、英文学者・登山家の山の随筆・紀行文集。
(他の紹介)目次 山に入る心
山は如何に私に影響しつつあるか
薬師岳と有峰
奥大日岳より白馬岳まで
烏帽子岳より東沢を経て立山温泉に至る
槍ケ岳より日本海まで
毛勝山より剣岳まで
小川谷より針ノ木峠まで
上高地渓谷
甲州丹波山の滞在と大黒茂谷
秩父の印象
数馬の一夜
白峰三山
美ヶ原と霧ヶ峰
山を憶う
新緑の印象
峠あるき
溯行の喜び
母の郷里
想い起こす人々
現代山岳文学について

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。