蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001705557 | 371/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国民教育運動としての同和教育 |
書名ヨミ |
コクミン キヨウイク ウンドウ トシテノ ドウワ キヨウイク |
著者名 |
上田 一雄/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,カズオ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
394p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.56
|
(他の紹介)目次 |
1 アプローチ(法がすべてではない―フィリス・シュラフライとの論争から 差異と支配―性差別について 欲望と権力 だれの文化?―マルチネ対サンタ・クララ・ブエブロ事件に関する覚え書き 例外について―法律の世界における「女性としての女性」) 2 応用(反レイプ集会 性と暴力 プライバシー対平等 セクシュアル・ハラスメント 女性・自己所有・スポーツ) 3 ポルノグラフィ(リンダの生とアンドレアの仕事 「たんなる一雑誌以上のもの」 道徳の問題ではない フランシス・ビドルの妹 協力について 修正第一条における性の政治学) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ