検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界鳥類名検索辞典 英名篇  世界動物名検索大辞典 第1期

著者名 白井 祥平/編著
著者名ヨミ シライ,ショウヘイ
出版者 原書房
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202793667488/シ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 野畑002203545488.0/シ/一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.3 338.3
金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000427149
書誌種別 図書
書名 世界鳥類名検索辞典 英名篇  世界動物名検索大辞典 第1期
書名ヨミ セカイ チョウルイメイ ケンサク ジテン(セカイ ドウブツメイ ケンサク ダイジテン)
著者名 白井 祥平/編著
著者名ヨミ シライ,ショウヘイ
出版者 原書房
出版年月 1992.7
ページ数 605p
大きさ 25cm
ISBN 4-562-02351-1
分類記号 488.033
内容紹介 世界中の鳥類を網羅し、和名・英名・学名から成る、世界で初めての鳥類名辞典のうちの英名篇。基本名だけでなく、異名・別名も内外の文献から可能な限り収録。
件名1 鳥類-辞典

(他の紹介)内容紹介 日銀の誤った政策がバブルを生み出し、平成不況を長期化させた。日本銀行のよって立つ「日銀理論」の問題点を解明し、経済を真に安定させる「マネーサプライ重視」への転換を提言する。
(他の紹介)目次 序章 日本経済とマネーサプライ
第1章 マネーサプライとハイパワード・マネー(マネーサプライとその増減
ハイパワード・マネーとその増減)
第2章 貨幣乗数の理論(民間銀行の預金創造
準備預金制度とマネーサプライ)
第3章 金融政策とマネーサプライ(金融政策の手段
コール・手形市場と銀行行動
金融政策とコール・手形市場)
第4章 七三〜七四年のハイパーインフレと日銀理論(固定相場制度下の金融政策
七三〜七四年のハイパーインフレとマネーサプライ)
第5章 伝統的日銀理論と小官=堀内の批判(日本銀行の伝統的考え方
伝統的考え方の問題点)
第6章 精緻化された日銀理論とその問題点(日銀の金融市場調節のメカニズム
準備需要の金利弾力性と金融調節)
第7章 マネーサプライのコントロール(マネーサプライ重視期のマクロ経済
マネーサプライのコントロール・メカニズム)
第8章 バブル経済と金融政策(マネーサプライの拡大と「バブル」の発生
マネーサプライ重視へのためらい)
第9章 マネーサプライ論争(日本銀行の金融政策に対する批判
日銀関係者の反論の検証)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。