検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暧昧的日本人(中国語)  曖昧な日本人  

著者名 李兆忠/著
著者名ヨミ Li,Zhaozhong.
出版者 九州出版社
出版年月 2010


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内500556311361//一般洋書多文化共生 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.25 910.25
日本文学-作家 日本文学-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000348636
書誌種別 図書
書名 暧昧的日本人(中国語)  曖昧な日本人  
書名ヨミ Ai mei de ri ben ren
副書名 曖昧な日本人
副書名ヨミ アイマイナ ニホンジン
著者名 李兆忠/著
著者名ヨミ Li,Zhaozhong.
出版者 九州出版社
出版年月 2010
ページ数 293p
大きさ 24cm
ISBN 7510806925
ISBN 9787510806926
分類記号 361
件名1 中国多文化

(他の紹介)内容紹介 浪華の西鶴、近松から、お江戸の京伝、一九、馬琴など町人文化の花を咲かせた戯作者たち。
(他の紹介)目次 戯作者篇(鈴木正三―禅学家で小説家か
浅井了意―名著東海道名所記
井原西鶴―処女作『好色一代男』
近松門左衛門―国民的大劇詩人 ほか)
俳人篇(松永貞徳―近世俳諧の祖
西山宗因―談林、中興の開山
北村季吟―豆をポリポリ読書
松尾芭蕉―俳諧上の巨星
杉山杉風―師芭蕉と深い縁 ほか)
歌人他篇(下河辺長流―万葉集に精通
戸田茂睡―万葉学者契沖と並ぶ
井上通女―県門女流輩出の前駆
小沢蘆庵―都に歌人あり ほか)
漢詩人他篇(石川丈山―三十六峯風月の主
里村紹巴―連歌界の巨峰
柳沢淇園―文武十六般に通ず
柄井川柳―始祖〜十三世へ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。