蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生物学からみた子育て ポピュラーサイエンス
|
著者名 |
山田 卓三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,タクゾウ |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300000403 | 376.1/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000449850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生物学からみた子育て ポピュラーサイエンス |
書名ヨミ |
セイブツガク カラ ミタ コソダテ(ポピュラー サイエンス) |
著者名 |
山田 卓三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,タクゾウ |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7853-8577-4 |
分類記号 |
376.1
|
内容紹介 |
生物学の立場から、人間の教育に関して考察した本。親はなくても子は育つのか、男の子らしさ・女の子らしさと生物学的な性の差のちがいとは、などの観点から保育を語る。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
家庭教育
|
(他の紹介)目次 |
1章 親と子―保育の原点 2章 女の子らしさ・男の子らしさ 3章 個性を考える 4章 英才教育は幸せか? 5章 雑木林的保育のすすめ 6章 原体験のすすめ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ