蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
汚名 アルジャー・ヒス回想録
|
著者名 |
アルジャー・ヒス/著
|
著者名ヨミ |
アルジャー ヒス |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002344307 | 289.3/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000449291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
汚名 アルジャー・ヒス回想録 |
書名ヨミ |
オメイ |
副書名 |
アルジャー・ヒス回想録 |
副書名ヨミ |
アルジャー ヒス カイソウロク |
著者名 |
アルジャー・ヒス/著
井上 謙治/訳
|
著者名ヨミ |
アルジャー ヒス イノウエ,ケンジ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6127-8 |
分類記号 |
289.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
ローズヴェルト大統領の片腕として、外交の桧舞台で活躍し、世界的脚光を浴びていた、若き俊英アルジャー・ヒス。1948年、スパイ容疑によって、彼は一挙に奈落の底につきおとされる。裏切り者か、犠牲者か―。全米が固唾をのんで見守ったこの事件は、政治の闇に葬られた。汚名とともに生き、潔白を訴え続けて40年。ヒス自らがニクソンとFBIの策謀を暴きだし、誤審を検証。生のアメリカ政治の実相を赤裸々に描きだす。ニューディール、ヤルタ会談、国連創設など20世紀の転回点を担った男の、貴重な証言に満ちた回想録。 |
(他の紹介)目次 |
1 ライラ叙母さんと朗読 2 ハーヴァード・ロースクール時代 3 フランスの一夏 4 ホームズ最高裁長官 5 大恐慌とニューディール 6 H・G・ウェルズとの晩餐会 7 軍需産業調査委員会 8 大戦前夜の国務省 9 ヤルタ会談のスターリン 10 国際連合創設 11 ローズヴェルト夫人 12 誤審―仕組まれた偽証罪 13 刑務所生活 14 新しい旅立ち 15 真実を解明する 16 三人の悪党 17 問題はいまだわれわれの前に |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ