蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208163535 | 410/ト/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 006756936 | 410/ト/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000271461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
算数の探険 4 |
書名ヨミ |
サンスウ ノ タンケン |
多巻書名 |
いろいろな単位 |
著者名 |
遠山 啓/著
|
著者名ヨミ |
トオヤマ,ヒラク |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-284-20193-3 |
ISBN |
978-4-284-20193-3 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
算数の探険隊や博士をはじめユニークな登場人物たちが、算数の世界を楽しく案内。4では、1あたり、平均、確率、まざりぐあい、速さなどの計算の仕方とその単位を扱う。 |
件名1 |
数学
|
書誌来歴・版表示 |
ほるぷ出版 1973年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
丹後海岸の絶景天の橋立・丹後松島から丹波の名勝琉璃渓、京都市の深泥池・保津峡、南山城地方まで府内30市町にみられる地質・鉱物600点をカラー写真・図版でわかりやすく解説しました。 |
(他の紹介)目次 |
京都府下で発見され地名を学名とした鉱物・岩石 第1章 地域別にみる地学資料 第2章 資料と解説(京都の地質概観 京都の岩石・化石・鉱物一覧表 地質年代表と生物、地表の変化 チャート・石灰岩にふくまれる微化石 標本の採集と整理について ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ