検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球を旅する水のはなし  

著者名 大西 健夫/文
著者名ヨミ オオニシ,タケオ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209327105Eチ//児童書児童室 在庫 
2 蛍池209326008Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.34 210.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000372276
書誌種別 図書
書名 地球を旅する水のはなし  
書名ヨミ チキュウ オ タビスル ミズ ノ ハナシ
著者名 大西 健夫/文   龍澤 彩/文   曽我 市太郎/絵
著者名ヨミ オオニシ,タケオ リュウサワ,アヤ ソガ,イチタロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.9
ページ数 38p
大きさ 31cm
ISBN 4-8340-8351-4
ISBN 978-4-8340-8351-4
分類記号 E
内容紹介 遠い空から、雨はやってくる-。液体、気体、固体。水は姿を変えながら、世界中を旅しています。地球規模のダイナミックな水の循環を、日本画家・曽我市太郎の絵で描く科学絵本。解説も収録。
著者紹介 京都大学大学院農学研究科博士課程修了。岐阜大学応用生物科学部准教授。
件名1 水文学

(他の紹介)内容紹介 古代最大の内乱“壬申の乱”は、人間の心性や生活、文化の深みにおいて、いかなる変化をもたらしたか。近世の国学者、近代・現代の歴史学者による膨大な研究の蓄積を踏まえつつ、唯一残された乱の記録=壬申紀をたんねんにたどり、行間に織りこまれている人々の経験、その歴史的意味を読み解く。
(他の紹介)目次  大海人皇子
古代宮廷の人間模様
吉野への亡命
空位期のこと後宮のこと
大海人たちあがる
乱の勃発
東国を志す
意図と歴史と
黒雲を占う
鈴鹿から三重へ
天照大神を望拝
近江朝側の動揺
大伴氏の賭
大海人のカリスマ性
古京飛鳥を攻略
戦闘配置
将軍吹負の敗北
混戦
近江での決戦
大和での戦い
神々の託宣
乱の結末
勝利

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。