蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005517669 | 685.7/ド/05 | 一般図書 | その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000692067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道路時刻表 2005年〜2006年版 |
書名ヨミ |
ドウロ ジコクヒョウ |
多巻書名 |
特集街道の宿場をゆく |
著者名 |
道路時刻表研究会/編集
|
著者名ヨミ |
ドウロ ジコクヒョウ ケンキュウカイ |
出版者 |
道路整備促進期成同盟会全国協議会
|
出版年月 |
[2005] |
ページ数 |
443p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
685.7
|
内容紹介 |
道路交通に関する各種の情報を広く提供することにより、道路利用者のニーズに応え、定時走行性の確保並びに計画的かつ効率的な道路輸送の確保等の一助となることを目指す。全国道の駅案内なども掲載。 |
件名1 |
高速道路
|
件名2 |
ドライブ
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は岩田慶治文化人類学の一つの到達点である。いま、文明の転換期にあってきたるべき「宗教」の可能性を問う。南の森の思想、魅力あふれる草木虫魚教の世界―。 |
(他の紹介)目次 |
〈アニミズムの時代〉が来る 1 アニミズムとは何か(カミの出現 アニミズムの見取り図 宗教の海 宗教の発端としての「大洋感情」 魂のトポロジー 魂の交流する空間) 2 カミのいる時空(穴のあいた空間 神、カミ、そしてカミ以前へ 自分マンダラが動く 自然のなかへ融けこむ シンクロニシティの空間 因果性と同時性 草木虫魚教のゆくえ アニミズムという画面) 3 画面のなかの自分(大地の色 大地という空間 生死の風景 風景画のなかの自分 私の山河 無限を含む風景 宇宙と交感する 身体という自然 風景のなかへ アニミズムの風景学) 4 宇宙の森(森の思想・森の生き方 南の森から学ぶ 宗教の森 宇宙にむかうエコロジー) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ