蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人中の鬼神・呂布 三国志武将列伝
|
著者名 |
中井 紀夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ,ノリオ |
出版者 |
光栄
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203013974 | 913.6/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000448027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人中の鬼神・呂布 三国志武将列伝 |
書名ヨミ |
ジンチュウ ノ キジン リョフ(サンゴクシ ブショウ レツデン) |
著者名 |
中井 紀夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ,ノリオ |
出版者 |
光栄
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87719-016-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
後漢末、北方のはずれに剛勇でならした巨漢の若者がいた。彼はその力を足がかりに、中央へと近づいていき、「人中の呂布」と恐れられる武将となる。三国志最強の男、裏切り者の代名詞の汚れた英雄を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
後漢末、「魔」が目覚めた。この世のものならぬ魑魅魍魎が人界の動乱を求めて騒ぎだしたのだ。そのころ、北方のはずれに剛勇でならした若者がいた。後に「人中の呂布」として恐れられた武将の若き日の姿である。やがて呂布はその力を足がかりに、少しずつ中央へと近づいていく。しかし、それには常に影がまとわりついていた。彼の行くところ、必ず動乱が起こり、人々に不幸がもたらされるのだ。呂布自身も知らぬことではあったが、それこそ彼を狙う「魔」の導きであった。漢王朝は今、波乱の時代を迎えようとしている。裏切り者の代名詞、黒い英雄呂布を描く、「三国志武将列伝」第二弾、ここに登場。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ