蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209976513 | 490.9/フ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000612222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなが集まる漢方薬局 元氣で笑顔に! |
書名ヨミ |
ミンナ ガ アツマル カンポウ ヤッキョク |
副書名 |
元氣で笑顔に! |
副書名ヨミ |
ゲンキ デ エガオ ニ |
著者名 |
福島 勇二/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ユウジ |
出版者 |
ブイツーソリューション
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-27091-8 |
ISBN |
978-4-434-27091-8 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
薬剤師・鍼灸師の著者が、お客様の相談を受けて自身の薬局で処方した漢方薬および服用後の様子を、症状・疾患別に紹介する。漢方薬の基本も解説。地域新聞『タウンニュース』等掲載コラムをもとに書籍化。 |
件名1 |
東洋医学
|
件名2 |
漢方薬
|
(他の紹介)内容紹介 |
奥州藤原氏の居館跡とされていた柳之御所跡は、発掘調査により『吾妻鏡』に記される「平泉館」と断定されるに至った。一九九二年六月に行われた第二回平泉シンポジウムでは諸方面からの検討と活発な討論がなされ京都・鎌倉に並ぶ中世都市としてその重要性が確認された。本書はその全記録である。 |
(他の紹介)目次 |
1 寝殿造と水辺 2 中世みちのくの陶磁器と平泉 3 『吾妻鏡』と平泉 4 平泉文化の特質 柳之御所跡調査の現場から・1(岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査区域 平泉町教育委員会の調査区域) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ