検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇家の恋愛  明治天皇から眞子内親王まで   中公新書 2687

著者名 森 暢平/著
著者名ヨミ モリ,ヨウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210278891288.4/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000794704
書誌種別 図書
書名 天皇家の恋愛  明治天皇から眞子内親王まで   中公新書 2687
書名ヨミ テンノウ ケ ノ レンアイ(チュウコウ シンショ)
副書名 明治天皇から眞子内親王まで
副書名ヨミ メイジ テンノウ カラ マコ ナイシンノウ マデ
著者名 森 暢平/著
著者名ヨミ モリ,ヨウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.3
ページ数 4,276p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102687-3
ISBN 978-4-12-102687-3
分類記号 288.4
内容紹介 政治家、法律、そして社会に縛られる皇族たち。天皇家の恋愛を通して、皇室という家族を、明治以降の150年余の長いスパンで描き、日本の近代化と皇室の家族の近代化を並行して見ることにより新しい皇室像を考える。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。国際大学大学院国際関係学研究科修士課程修了。成城大学文芸学部教授。博士(文学)。専攻は日本近現代史、歴史社会学、メディア史。著書に「近代皇室の社会史」など。
件名1 皇室-歴史
件名2 恋愛

(他の紹介)内容紹介 木の器をつくり、野菜を育て、麦を刈る。野の花を愛で、山菜を採り、どんぐりを拾う。そしてときどき、親を失ったムササビや鳥の面倒をみる…。東京を離れ、四国の山中に移り住んだ甲斐さんのくらしは、ますます快調。
(他の紹介)目次 第1章 いのち
第2章 新しい家
第3章 三度目のムササビ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。