蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超ひも理論とはなにか 究極の理論が描く物質・重力・宇宙 ブルーバックス B-1444
|
著者名 |
竹内 薫/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205831225 | 429.6/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超ひも理論とはなにか 究極の理論が描く物質・重力・宇宙 ブルーバックス B-1444 |
書名ヨミ |
チョウ ヒモ リロン トワ ナニカ(ブルー バックス) |
副書名 |
究極の理論が描く物質・重力・宇宙 |
副書名ヨミ |
キュウキョク ノ リロン ガ エガク ブッシツ ジュウリョク ウチュウ |
著者名 |
竹内 薫/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257444-6 |
分類記号 |
429.6
|
件名1 |
超ひも理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
研究生活60有余年の東洋美術史の碩学が、中国と日本の複眼の視点からわかりやすく読み解いた、奈良美術の図像とその系譜。 |
(他の紹介)目次 |
文化財を大切にした国、日本と、しなかった国、中国 宮殿・寺院の火災予防、火伏せの蓮の花 奈良薬師寺の塔には、天男、天女、天童の天人一家が棲んでいる 日本最初の庭園は620年に造られ、庭師の名は路子の工 中国男性の美人観による痩せた百済観音と肥えた薬師寺吉祥天 ここらでひとやすみ 藤の木古墳の鬼神の由来 神仙の由来と羽衣を着て唐土から奈良に来た仙人と美女 鑑真和上の弟子たちは和上をミイラにしたかったのだ なぜ、どの寺院にも釈迦の墓である仏塔があったのか 日本最古の仏像 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ