検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死者の贈り物  ひとはなぜ本を読むか   叢書・ウニベルシタス 405

著者名 ダニエル・サルナーヴ/[著]
著者名ヨミ ダニエル サルナーヴ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002331320954/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000447395
書誌種別 図書
書名 死者の贈り物  ひとはなぜ本を読むか   叢書・ウニベルシタス 405
書名ヨミ シシャ ノ オクリモノ(ソウショ ウニベルシタス)
副書名 ひとはなぜ本を読むか
副書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ホン オ ヨムカ
著者名 ダニエル・サルナーヴ/[著]   菊地 昌実/訳   白井 成雄/訳
著者名ヨミ ダニエル サルナーヴ キクチ,マサミ シライ,シゲオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.6
ページ数 180p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00405-0
分類記号 954.7

(他の紹介)内容紹介 現代消費社会における不透明な視界の中で、本による真の世界を発見するための読書論・文学論。
(他の紹介)目次 はじめに 本、都市
1 オルガのスベリヒユ
2 普通の生活について
3 初めに、本ありき
4 私たちには何も遺産がない
5 ポーランドとは何か
6 文化的公平
7 「存在の強化」
8 理性と憐れみの情
9 小説の試練
10 開かれた魂
11 東側から見て
12 唯一のもの、普遍的なもの―心的光景
13 負債とメランコリー
エピローグ 永遠の現在

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。