検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

釧路湿原  日本環境の現在   朝日文庫

著者名 本多 勝一/編
著者名ヨミ ホンダ,カツイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002339273291.1/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本多 勝一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000447343
書誌種別 図書
書名 釧路湿原  日本環境の現在   朝日文庫
書名ヨミ クシロ シツゲン(アサヒ ブンコ)
副書名 日本環境の現在
副書名ヨミ ニホン カンキョウ ノ ゲンザイ
著者名 本多 勝一/編
著者名ヨミ ホンダ,カツイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.7
ページ数 382p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-260775-0
分類記号 291.12
件名1 釧路湿原

(他の紹介)目次 第1部 釧路川紀行(屈斜路湖からカヌーで下る
磯分内から五十石へ
「新釧路川」としての放水路
「水源林」と水源地帯 ほか)
第2部 釧路湿原入門(ヨシ・ヤチマナコ・泥炭
ラムサール条約と湿原の実態
馬と放牧
リゾート開発
非湿原化
タンチョウ―湿原の神
湿原を守る人々)
第3部 湿原を破壊するもの(サルンパの危機
釧路湿原の“体験的”生態系
釧路湿原国立公園のデータを読む
観光開光―陳腐化の道を歩む釧路湿原
釧路湿原国立公園と「釧路地方総合開発促進期成会」 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。