蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サヤエンドウじいさん 世界の民話 シリーズ本のチカラ
|
著者名 |
矢崎 源九郎/ほか作
|
著者名ヨミ |
ヤザキ,ゲンクロウ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206441446 | 908/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 206441800 | 908/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 206442766 | 908/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000751108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サヤエンドウじいさん 世界の民話 シリーズ本のチカラ |
書名ヨミ |
サヤエンドウ ジイサン(シリーズ ホン ノ チカラ) |
副書名 |
世界の民話 |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ミンワ |
著者名 |
矢崎 源九郎/ほか作
むらかみ ひとみ/絵
|
著者名ヨミ |
ヤザキ,ゲンクロウ ムラカミ,ヒトミ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8208-0293-8 |
ISBN |
978-4-8208-0293-8 |
分類記号 |
908.3
|
内容紹介 |
とてつもない力持ち、賢いお百姓、小さいけれど勇気のある女の子、ほら吹きじいさんと魔法使い…。昔話の中に生き続けているいろんな人たちとふれあえる、世界各地の楽しいお話8話を収録。 |
件名1 |
民話
|
(他の紹介)内容紹介 |
新時代の“日本画”、それは“新たな伝統美術”の創出をめざして誕生した。ここで日本画は、西洋絵画を吸収しつつ、“洋画”とも過去の“書画”とも異なる、自己発達と革新の道を選択する。フェノロサ、天心、東西両洋人の主導したこの道は、グローバリズムとナショナリズムの抱き合わせで遂行された、近代日本の自立そのものであった。 |
(他の紹介)目次 |
日本画の誕生 狩野芳崖〈非母観音図〉 河鍋暁斎〈地獄極楽図〉 柴田是真〈大花瓶色絵漆絵〉 橋本雅邦〈白雲紅樹図〉 横山大観〈屈原〉 菱田春草〈落葉〉 下村観山〈闍維〉 川合玉堂〈二日月〉 付録(関連作品収蔵先一覧 関連年表) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 力くらべ
インド
5-18
-
-
2 おひゃくしょうとエンマさま
中国の漢族
19-33
-
-
3 マメ子とまもの
イラン
35-50
-
-
4 マウイのしごと
ニュージーランド
51-58
-
-
5 アナンシと五
カリブ海のジャマイカ島
59-71
-
-
6 夏をとってくる話
アメリカ・インディアン
73-93
-
-
7 あわれなあくま
スウェーデン
95-100
-
-
8 サヤエンドウじいさん
ポーランド
101-129
-
-
9 昔話はどうやって生まれたのか。
130-133
-
剣持 弘子/著
前のページへ