検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武器としての落語  天才談志が教えてくれた人生の闘い方  

著者名 立川 談慶/著
著者名ヨミ タテカワ,ダンケイ
出版者 方丈社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008700585779.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 真一郎
913.3 913.3
物語文学 小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000842218
書誌種別 図書
書名 武器としての落語  天才談志が教えてくれた人生の闘い方  
書名ヨミ ブキ ト シテ ノ ラクゴ
副書名 天才談志が教えてくれた人生の闘い方
副書名ヨミ テンサイ ダンシ ガ オシエテ クレタ ジンセイ ノ タタカイカタ
著者名 立川 談慶/著
著者名ヨミ タテカワ,ダンケイ
出版者 方丈社
出版年月 2022.10
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-910818-00-9
ISBN 978-4-910818-00-9
分類記号 779.13
内容紹介 外は雨でも自分の心が晴れてりゃいい! 落語家・立川談慶が、師匠・立川談志の言葉や、落語から学び、経験してきたことを、役に立つスキル、頼りになる武器として紹介。強かに生き抜く極意を伝える。
著者紹介 1965年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。落語立川流真打、著述家。著書に「いつも同じお題なのに、なぜ落語家の話は面白いのか」「「めんどうくさい人」の接し方、かわし方」など。

(他の紹介)内容紹介 豊潤な巨人たちの想像力に迫り、21世紀文学の可能性を探る。
(他の紹介)目次 序章 二十一世紀小説の可能性
第1章 竹取物語
第2章 伊勢物語
第3章 平中物語
第4章 多武峯少将物語 篁物語
第5章 宇津保物語
第6章 落窪物語
第7章 源氏物語
第8章 狭衣物語
第9章 浜松中納言物語
第10章 夜半の寝覚
第11章 とりかへばや物語
第12章 堤中納言物語
第13章 栄花物語大鏡
第14章 今昔物語
第15章 松浦宮物語
第16章 いはで忍ぶ物語物風につれなき物語
第17章 有明の別れ石清水物語
第18章 我身にたどる姫君
第19章 問はず語り
第20章 宇治拾遺物語
第21章 住吉物語
第22章 苔の衣あまの刈る藻
第23章 「忍び音」型の物語
第24章 物語の変質
第25章 王朝物語の消滅
終章 その成果

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。