蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
意味とエロス ちくま学芸文庫
|
著者名 |
竹田 青嗣/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,セイジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601308034 | 134.9/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000447073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意味とエロス ちくま学芸文庫 |
書名ヨミ |
イミ ト エロス(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
竹田 青嗣/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,セイジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-08063-5 |
分類記号 |
134.95
|
(他の紹介)内容紹介 |
現象学こそがわれわれがとりうるもっともラディカルな哲学態度であり、そして、その可能性をさらに推し進めることのなかにこそ、現代思想の混迷を突破する道がある。著者の哲学的デビューの書であり、その原点をいまもくっきりと指し示す本書は、読者に哲学することの意義と歓びを感じさせずにはおかない。 |
(他の紹介)目次 |
意味とエロス―欲望論の現象学 世界認識のパラドックス 〈差延〉と〈根源〉 実存の根底 超越としての〈外部〉 読みびと知らずのバルト 反=形而上学の源流 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ