蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス教育システムの歴史 文庫クセジュ 1062
|
著者名 |
ヴァンサン・トゥロジェ/著
|
著者名ヨミ |
ヴァンサン トゥロジェ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008996563 | 372.3/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000957777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス教育システムの歴史 文庫クセジュ 1062 |
書名ヨミ |
フランス キョウイク システム ノ レキシ(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
ヴァンサン・トゥロジェ/著
ジャン=クロード・リュアノ=ボルバラン/著
越水 雄二/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァンサン トゥロジェ ジャン クロード リュアノ ボルバラン コシミズ,ユウジ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
145,4p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-51062-9 |
ISBN |
978-4-560-51062-9 |
分類記号 |
372.35
|
内容紹介 |
社会の安定に不可欠である学校制度を中心とする教育システム。フランスの学校制度の歴史を古代ギリシアへ遡り、学校と権力、学校知、教授法、職業教育、機会の平等、技術革新等のテーマごとに現代まで論じる。 |
著者紹介 |
歴史学博士。元ナント教育研究センター准教授(教育科学)。 |
件名1 |
フランス-教育
|
(他の紹介)目次 |
1 世界にひるがえる国旗(国旗の扱い方 万国旗のミニ解説) 2 世界でうたわれる国歌(国歌の扱い方 おもな国歌の紹介) 3 シンプルな日本の国旗(「日の丸」の来歴 国旗の制定と普及) 4 ユニークな日本の国歌(「君が代」の来歴 国歌の作曲と解釈) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ