蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治文学遊学案内
|
著者名 |
坪内 祐三/編
|
著者名ヨミ |
ツボウチ,ユウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004675625 | 910.2/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000121389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治文学遊学案内 |
書名ヨミ |
メイジ ブンガク ユウガク アンナイ |
著者名 |
坪内 祐三/編
|
著者名ヨミ |
ツボウチ,ユウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-82342-5 |
分類記号 |
910.261
|
内容紹介 |
<愉しみ><発見><回想>という3部構成の中に、明治の作家・作品が織りなす世界が活き活きと立ち上がる。明治文学を楽しむ達人がセレクトしたガイド・アンソロジー。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。評論家。著書に「ストリートワイズ」「古くさいぞ私は」「シブい本」などがある。 |
件名1 |
日本文学-歴史-明治時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
詩はいつも時代の先頭を走ってきた。関東大震災からポストモダンまで。言葉の奔流をたどるアンソロジー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 前衛詩の時代 第2章 レスプリ・ヌーボーの時代 第3章 プロレタリア詩 第4章 『四季』派と戦争下の詩人たち 第5章 戦後詩の精神 第6章 感受性の展開 第7章 詩的ラディカリズム 第8章 高度消費社会の言葉たち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ