蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生物時計のふしぎ 科学者からの手紙 9
|
著者名 |
宇尾 淳子/文
|
著者名ヨミ |
ウオ,ジュンコ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1985.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000124990 | 481/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000302493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生物時計のふしぎ 科学者からの手紙 9 |
書名ヨミ |
セイブツ ドケイ ノ フシギ(カガクシャ カラ ノ テガミ) |
著者名 |
宇尾 淳子/文
細田 雅亮/絵
|
著者名ヨミ |
ウオ,ジュンコ ホソダ,マサアキ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1985.12 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-593-57009-3 |
分類記号 |
481.37
|
件名1 |
生物時計
|
(他の紹介)内容紹介 |
虹の理論、記号と「もの」、表徴と神のロゴスをめぐるパラドックスの一七世紀―。オリジナルなきコピーとは、西欧の「現前の形而上学」を危機に陥れる、デリダの「表象のアポリア」が、パスカルと「ポール・ロワイヤル」の思索の根底に潜んでいた。 |
(他の紹介)目次 |
1 「声」の翻訳―デリダからパスカルへ(テクストの「門前」 開かれたテクスト―パスカル『パンセ』の本文批評 「声」の現前) 2 虹と秘蹟―記号から表徴へ(『ポール・ロワヤル論理学』の記号論 虹の理論 秘蹟―聖体をめぐって 表徴―「現前」と「不在」の戯れ) 3 「信」の構造―見ることと聞くこと(「知」と「信」 理性と権威 見えるものと見えないもの) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ