蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
認知症の親と「成年後見人」 後見人なしで最後まで親に寄り添う方法 ワニブックス|PLUS|新書 229
|
著者名 |
永峰 英太郎/著
|
著者名ヨミ |
ナガミネ,エイタロウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209483957 | 324.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000446168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症の親と「成年後見人」 後見人なしで最後まで親に寄り添う方法 ワニブックス|PLUS|新書 229 |
書名ヨミ |
ニンチショウ ノ オヤ ト セイネン コウケンニン(ワニ ブックス プラス シンショ) |
副書名 |
後見人なしで最後まで親に寄り添う方法 |
副書名ヨミ |
コウケンニン ナシ デ サイゴ マデ オヤ ニ ヨリソウ ホウホウ |
著者名 |
永峰 英太郎/著
|
著者名ヨミ |
ナガミネ,エイタロウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8470-6132-5 |
ISBN |
978-4-8470-6132-5 |
分類記号 |
324.65
|
内容紹介 |
認知症の親の成年後見人になったことで大きな後悔をした著者が、自身の経験と専門家への取材をもとに、「成年後見制度」の落とし穴について解説。成年後見人を立てる前に知っておくべきことを伝える。 |
件名1 |
成年後見制度
|
件名2 |
認知症
|
(他の紹介)目次 |
修行時代 印象主義と新印象主義 フォーヴィスムとその後 大装飾画 オリエンタリスムかキュビスムか? ニース時代 マラルメのための挿画、バーンズ財団の壁画、座る女の像 戦争と戦後 ヴァンス礼拝堂、最後の油彩画と切り絵 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ