蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002316800 | 757/サ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000446209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインのはなし 2 |
書名ヨミ |
デザイン ノ ハナシ |
著者名 |
佐藤 方彦/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサヒコ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7655-4398-6 |
分類記号 |
757
|
内容紹介 |
今日、デザインは史上最大のブームを迎えた感がある。そして現在、デザインの世界は、見た目の美しさがすべてであるかのようなデザインから脱皮しつつある。この変貌をとげようとしているデザインの世界を様々な角度から紹介する。 |
件名1 |
デザイン
|
(他の紹介)内容紹介 |
デザインに磨きをかけた工業製品、建築物、あるいは、音響や図案、等々があふれるようになりました。今日、デザインは史上最大のブームを迎えた感があります。このデザイン・ブームの底流には、美しさ、便利さ、あるいは、心地よさなどについての厳しい追求が存在します。本書には、デザインのこの現状がさまざまな角度からご紹介されています。 |
(他の紹介)目次 |
「買いかた」「遊びかた」のデザイン―生活デザイン エレベータとエスカレータ 快適デザイン 日本人の生活と音具 アラベスク 左と右 ヒューマン・インターフェース セントラル換気暖房システムのデザイン 都市と「あかり」のデザイン 介護機器のはなし 自動車・人・環境の観点からの自動車のデザイン ソフトウェアのデザイン ヒトの感覚 兵器の開発 POSレジのはなし〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ