蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
博物学の愉しみ
|
著者名 |
上野 益三/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ,マスゾウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202128526 | 460/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博物学の愉しみ |
書名ヨミ |
ハクブツガク ノ タノシミ |
著者名 |
上野 益三/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ,マスゾウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89694-581-6 |
分類記号 |
460.4
|
件名1 |
博物学
|
(他の紹介)内容紹介 |
あれから二十余年、著者と共同執筆者の妻は国家の敵という烙印を押されたまま時代に翻弄され、変転きわまりない共産政権の気まぐれのままに、一家離散や下放の憂き目にあう。だが、この困難な時代に生きのびようとする彼らの生存意欲と家族団結の意思は固く、祖国で幸福をつかもうとする決意も変わらなかった。共産主義支配が始まって四十余年、本書は天安門事件のような諸々の悲劇を予見すだけではない。政府の人民抑圧に対する断固たる抗議の書でもある。それは苦悩の証言だあると共に、愛と忍耐の物語でもある―。 |
(他の紹介)目次 |
第10章 死からの生還 第11章 牛舎入り―文革の嵐 第12章 紅衛兵と共に 第13章 貧下中農による再教育 第14章 牛鬼蛇神のひとりとして 第15章 宙ぶらりんの執行猶予 第16章 二十二年後の復権 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ